2016.07.14 10:07Goodbye, Plastic Bottles, Go Greenコークシクルのキャンティーンを持って、環境を考えよう。 Goodbye, Plastic Bottles, Go Greenステンレス3層構造で、冷たさ、温かさを長時間労働キープしてくれて結露なし。始業から帰るまでだいたい冷たさ持つのかな。しかし日本とアメリカとの保冷保...
2016.07.14 01:46透明なケースか何かに入れてバラ売りしたい。見た目おもちゃみたいな文具の魅力。ネオンカラーのセロテープ6本パック。「これをプレゼント用にしてください。」と持ってきてくれたアナタを僕は支持する。
2016.07.14 01:17選ぶ基準は「気分になるかどうか」だけという単純さ。お土産にもらった、氷海の王様しろくまの名を持つノート。僕、なんでかわからないけどノート好きでして、なんか新しいコトを始めたりするときには、いつも新しいノートを用意します。選ぶ基準は「気分になる」かどうかだけ笑。この「きれいなノート ナヌーク」は、残念ながらうちの店にはまだありませ...
2016.07.13 12:07やっちゃうか、やっちゃわないか。結局はそんだけのことだ。先日のイベントに合わせて店のオリジナル鹿児島弁ぽち袋を製作していただいた、和紙製品の老舗 オオウエさんによる攻めの姿勢を貫いたプロジェクト、和紙田大学の金封。先日のISOT(国際文具紙製品展)で、うちのスタッフが、オオウエの方々から鹿児島弁ぽち袋、面白かったですーと言っていただけ...
2016.07.13 00:31バージンブルーはサリーですが、バージンパルプはパッペルクリップです。紙でできたクリップ。パッペルクリップ。よく見りゃ日本製。複数枚の資料を綴じるとき、クリップが見当たらない。そんなときは、慌てず騒がず、心の目で足下の床を見る。ほら、必ず見つかっただろ、いくつかのクリップ。これも立派な立派なエコなんやで。出典 イーオクト紙で紙をクリップ...
2016.07.12 05:25お前の色で塗るんだ。昨年くらいからの大人の塗り絵の再ブームは結構凄くて、一時期は色鉛筆が全国的に品不足なんて状態も。まあ、関係ない人には色鉛筆が品不足!?でもなんも困らん!な話ですけれど笑。いや、ホント足らなかったんですから。いろいろなカラーリングブックを扱ってきましたが、オランダのペピンプレスのや...
2016.07.12 01:38弁当箱のひみつ。デパートに入社して最初の配属先は家庭用品売場でした。先輩や調理器具などのメーカーさんから様々なことを教わりまして、おかげで料理まったくしないくせに素材とかの知識だけは豊富になり、雑貨にまわってからも苦労せずにすんだのは有り難かったな。様々な生活系雑誌で取り上げられている、アルミ製...
2016.07.11 14:40やさいの名前がついたクレヨン、定番色に。これまでシーズン1から4まで、発売ごとに使用する野菜の種類と色の変更があったおやさいクレヨン。この夏発売されたスタンダード版が決定版となり、色の変更はなくなるようです。知らない見たこともない野菜とかのレア封入とかないんでしょうか、、、。おやさいクレヨンは国産の「お米」と「やさい」...
2016.07.11 12:57備えよ、夏休みが急速で接近中。金魚サンダル、はじめました。18センチから20センチまで対応のキッズサイズと23センチから25センチまで対応のフリーサイズ。メーカー在庫は完売も出ている様子。
2016.07.11 11:31僕らのオレンジが筆記具になった。僕らのオレンジ。ロディアのボールペンとシャーペンがついに登場。想像以上の書きやすさ。らしさ溢れるボックスもかっこよいです。ロディアスクリプトは世界80カ国以上でブロックメモを展開する「ロディア」の筆記具コレクション。書く時間、描く時間をよりアクティブに、よりクリエイティブにするた...
2016.07.11 00:14海外の偽物にご注意なジャパンプロダクツ。匠の技で海外でも大人気のグリーンベルの製品。あなたの爪切り観(笑)や毛抜き観(笑)が180°変わってしまうほどのディスイズメイドインジャパンのホンモノプロダクツ。そして、その使い心地はもちろんのこと、機能性を追求したものだけが持つ無駄のない佇まいは日常品ながら惚れ惚れする美しさが...
2016.07.10 11:18昔もってたヤツに似ている水筒まだ、ちょっと悩んでいる水筒。お酒用みたいな紹介だけど、ちょっと量が多いような。普通に飲み物でもいけるような気もしますが、ただ、保冷とかの情報がないから迷っております。保冷じゃなくてもいい気もするんだけど、夏場はつらいですよね。悩んでいるうちに夏も終わって、よい季節になりそうです...