2016.11.10 12:33MJZ脳内ストアがクリスマスギフトショップとして期間限定で。今月30日から12月22日まで山形屋デパート2号館1階イベント広場で開催されるクリスマスマーケットのなかに期間限定ショップとしてMJZ脳内ストアが登場。なかなかオープンしないWEBストアと世界中どこを探しても見つからなかったMJZ脳内ストアが、山形屋の誰にも言ってないけど笑笑期間...
2016.11.10 03:57 ワンチャンあると信じてる。画像出典 amazonほかホワットが路面店時代から販売している森山大道さんの写真集を元に作られたヌードトランプ。オンラインで探してみたけど、もうどこにもないんですね。 うち、まだたくさんあるけど森山大道さんのヌードトランプ、、、。他にもたくさんトランプありますよ。トラン...
2016.11.10 03:45トランプリスクに備えよ。経済危機の可能性あるとかないとか。ないとか、あるとか。ま、バカだからよくわかんないけどさ、歯磨きとかもさ、最後の最後まで使い切ってやるくらいの気合いでそのトランプリスクとやらに立ち向かうしかないと思うんだ。世界のこれからを考えていかなきゃならないんだけど、とりあえず今から撮りだめ...
2016.11.04 12:06ガシガシ系優秀ウォッチ。オリジナルキャンパーの復刻版。まあ、いわゆる戦地で兵士に支給されたベンラスに代表される安価で耐久性に優れた大量生産可能なディスポーザブル(使い捨て)時計が、戦後民間用に市販され、その代表的なものがキャンパーだったみたいです。日本限定で復刻されたやつよりずっとかっこいいけれど、ベン...
2016.10.26 02:30はじめにコトバがあった世界のギフト。日本代表に勝手にセレクト。5108さんのアクセやブックマーク、ピンバッジたち。画像はクリスマスエクスクルーシブ。5108さんのメッセージアクセサリーは、言葉を身にまとうがコンセプト。自分や相手をチアアップしてくれるコトバと、そのコトバをモチーフにしたアクセがセットに...
2016.10.26 02:02スローなアヴォカにしてくれ。ベタすぎゴメン。山形屋の今年のクリスマスのテーマが世界のギフトとのことで、クリスマスカードとか、プチギフトに選んでもらいたいチョコも海外のものを選んでいるのですが、バッグはここのを取り扱うことにしました。アイルランド生まれのAVOCA。一番人気はブランケットなのかストールなのかイマイチよくわから...
2016.10.19 01:31クルクルチョコよ。クリスマス商戦の仕込みもほぼラストスパート。それなりにお値段のするギフトだけじゃなくて、雑貨屋たるものワンコインくらいのレギュレーションのある、いわゆるプチギフトもシカトはできません。コツコツ積み重ねるのがワシらの仕事なんじゃ。もちろん大量注文大歓迎ですから!安くてもサプライズと...
2016.10.17 03:37紙の魔術師のクリスマスポップアップカード。ホワットが路面にある頃、ながく取り扱っていたロバートサブダのポップアップクリスマスカードを、この冬久々に取り扱い再開します。言わずと知れた紙の魔術師の過激なポップアップぶりをお楽しみください。お買い求めしやすいよう一枚売りで販売します。
2016.10.05 23:53ムーミンの、今年の冬限定マグはスノーホース。画像出典 ムーミンオフィシャルサイトよりやあ、今年もやってきますね。アラビアのムーミン冬の限定マグ。今年のタイトルはスノーホース。作品「ムーミン谷の冬」のなかでトゥーティッキ(おしゃまさん)が氷姫さまのために作ったやつですね。スノーホース。こんなん冬の夜にあったらマジ怖いけど。
2016.09.30 06:00ノート好きなもので。有名だけど使ったことなかった日本の誇り、ツバメノート。昨年の夏から、文具のお祭りステ☆ショーってイベントを企画開催していて、今年もなんとか無事に開催できました。はじめて開催した昨年、ツバメノートを買って、その一冊をメーカーさんや販促関係、オリジナル商品の打ち合わせなど、朝から晩ま...
2016.09.27 12:58俺もお前も旅人なんだ、友達なんだ。画像出典 デザインフィル トラベラーズノートカンパニー 今年10周年を迎えたデザインフィルさんのトラベラーズノート。僕はこのカバーを切ったり穴をあけたりしてジブン手帳用カバーを自作したりと、トラベラーズノートユーザーからしたら裏切り者みたいな人間なんだけど、10周年のア...